News Diary Bbs Hobby Journal Shop Link
Diary
  2007/01  
 123456
13
1420
27
   

Last Update : 2025/06/24 10:52:42

2007/01/15 (月)

「料理なんて嫌々やってる〜」という主婦A。
 「あ〜ワタシもそうかも〜」と頷いて、料理教室へ通う矛盾に苦笑い。
 嫌々な時もあれば好きでやってる時もある。

2007/01/12 (金)

                    今日のお菓子。

2007/01/11 (木)

恵比須で待ち合わせて、ランチ。
atre内のソニプラでコスメ試供に興じ、人相が変わる前に落ち合う(笑

代官山のLeleバラエティフェア→バタバタ駆け足で帰路に。

空港で期間限定発売、空スイーツを購入。来る前からコレはお土産に決めてたの。

資生堂ツバキのマーク入り。
ベルベットの風合いに加工された箱は赤と黒があるの。悩んで赤を買いました。何入れようー。きゃー。
1/31まで販売してるらしい。
(ミクシーより移植日記)
ドールショーではへらへらな上にバタバタで
御挨拶もお礼もままならず大層失礼をいたしました。
本当にありがとうございました!
心残りといえば、
ふぁんふぁん大佐似の殿方が見当たらなかったことでしょうか。

初イベント生参加、
今年は初体験をいっぱいしたいです。

そう!夜の東京タワーをみた!これも初体験。

今年も宜しくね。
スローペースでいくよん

2007/01/10 (水)

「あるふぉ〜とは遅刻が多いから11時には会議がはじめられるつもりで集合!」と監督のメール。
2度寝してしまい大慌てで支度をして駆け付けた高円寺駅、にはワタシ以外誰も来てなかった‥‥えーーー

ランチ(と制裁)を済ませ、ドールカフェでお馴染みの茶房高円寺書林さんに移動。
 居心地がいいですー 居座っちゃいそうですー

夕暮れる頃、場所をホビージャパン本社(なみのゆにあらず)に移し、真面目会議は続く。
次の悪だくみは計画段階でかなり楽しみ。今年はまた面白いことになりそうー。裸の付き合いー。

2007/01/09 (火)

ハルチンと一緒に横浜人形の家で開催中の「少女の想い出展」へ。

展示スペースはぎゅぎゅっと小さいんだけど、展示品が可愛いサイズだし、密度濃く感じました。

                おのぼりさんついでに中華街へ。

              連日クレープ食べてます。今日は中華風。

                   タイル可愛い。

                   月餅をお土産に。

2007/01/08 (月)

ドールショーに。空港から浜松町までの時間を計算に入れ忘れてチケットをとってしまった。
瞬間移動出来なきゃ遅刻。出来るはずもなく大幅に遅刻。
お客さんと同時に入場。当然会場の様子を撮る間もありません。

大勢のお客さまに来て頂き、本当に感激です。ありがとうございました。
 お声をかけて下さった方々、ゆっくり御挨拶も出来ず失礼致しました。嬉しかったデス。

打ち上げはAu Temps Jadis。上の階の雑貨屋さんがsale中でドール用小物やビーズを買い漁る。

2007/01/07 (日)

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
縫いに終わり縫いに始まった年末年始でした。
今年はスローペースで、のんびりしたい、いや、するわ。

          ゆっくりと撮影する時間もなく、‘とりあえず撮り’になっちゃった。くぅー。

ドールショーVol.18 2007年1月8日(月祝)11:00〜16:00 あるふぉ〜と 4F:23.24
心よりもじもじと皆様のお越しをお待ち申し上げます(笑

a-News 2.01

(C)Copyright 2003 caolu. All rights reserved.