![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Diary |
|
Last Update : 2025/06/24 10:52:42 |
|
2019/05/02 (木) ● はじめて通る道を走って目的地へ。すんなり到着。道は繋がっているもんだね。 2019/04/26 (金) 2019/04/21 (日)
● それまでテキトーだったことに驚いて自己流だけどコーヒーのいれ方を教示。
● 野菜づくしランチプレート
● メニュー ● 1階の光兎舎のギャラリーの展示も印刷された紙も展示物もオーナーの加藤智哉 さんも興味深かった。
● nowakiさんを訪ねてのわきさんちのゆきちゃんにご挨拶して
● ホホホ座の山下さん(激レアさんで口をきかなかった子供時代を披露された方です)にご挨拶をして
● 李青でおすすめの水生果(スジョンガ/干した柿を煮出したシナモン風味の冷たいお茶)を頂く。
● はじめての味!美味しー!作ってみたい!
● 食券買ってアイスチャイをオーダー
● .
● .
● 新幹線の時間まで間もなくなってきたので大慌てでタクシーにとびのり ● 画像はイメージですよ これはまぼろしぃー
● 改札でないとさんに勧められたカルネを駅ナカでガッと掴んで、お土産をばばばばっと選んでギリッギリ間に合った。
● 慌ただしかった時間配分を反省しながらカルネを食べた。何これ美味しい。 2019/04/20 (土)
● 生き物は人の都合でじっとなどしない
● 6匹中3匹しかブレずに撮れてなかった
● .
● .
● あ、7匹目(野良)
● .
● .
● 錦市場
● .
● .
● 今回で最後の春画展を観にトランスポップへ移動
● やまだないとxトランスポップpresents
● 貴重な原画(の春画)が展示中です 18歳以上はこぞって行ってください。
● ギャラリーを後にして
● おもしろ経験談をたくさん聞いた。みなさん話題豊富で感心しきり。
● そんなこんなで3時間食べてた。フランス人か!
● teriaさんとアイスランド 2019/04/19 (金) ● .
● Wife & Husbandでピクニックセットを頼む。
● .
● .
● .
● 鴨川に腰を下ろしてラスクとコーヒーと人形をひろげる。川のそばだけ風が強くて春なのに結構寒い。
● 京都府立植物園へ。大正13年(1924年)開園した日本最古の公立総合植物園。総面積/甲子園6個分、植物数/12,000種
● きのこ文庫
● .
● きのこには扉があって 中には わたしも慣れ親しんだ児童書の数々が
● .
● .
● .
● 温室は15:30までで入れず。残念。
● イトザクラ(シダレザクラ)京都府の花
● ムラサキサギゴケ
● 袖隠/ソデカクシ
● 木瓜/ボケ
● .
● .
● キンポウゲ属 アネモネやラナンキュラスの変わり種みたいな一群 可愛い
● .
● 夕暮れてきたしお腹もすいてきたので
● STARDUSTでアーティストRUTH CHARLOTTE KNEASSのレセプションパーティーに寄せてもらって
● .
● いままで味わったことのない不思議な料理をご馳走になった |