Last Update : 2025/06/24 10:52:42
2006/07/20 (木)
● あるふぉ〜とサイトで13人のブライスとクガー・アンド・ダーク魔術団の画像をUPしてます。遊びにいってみてね。
2006/07/15 (土)
● (ミクシーより移植日記) 遅ればせだけど キヨシ。イマワノフ‥‥違ッ 彼が病いで、切開せずに、治せそう、とのこと 彼は云いました 「50過ぎて愛だの恋だの歌ってたら変態です」 それならワタシも変態でいよう。 いてもいいんだ変態で。ビバ☆変態 んなこた云ってないぜべいべ〜 王監督が胃癌で入院してて 福岡ホークスの監督ゆえにとくに 皆で「頑張ってはやくよくなってください」のコメントを送ろう!とか バカかと思う番組が多い。 「頑張れ」「はやく」「よくなれ」 その手のコメントをみただけでワタシ周辺の気温があがる。 頭から湯気が出る。 はやくよくなれ、は、介護してる身内が 裏でぽつりつぶやく言葉だ 寝てる病人を脳内でぽかぽか殴りながら云う言葉だ 頑張れは自分で自分を奮い立たせる時に云うから 云ってもらわなくて結構。 ま、世界はひろいし 云ってもらいたいひともおるのかもしれんなー。 とかなんとか思いつつ お外に出て愛しあってくる (>з<)ブッ
2006/07/14 (金)
● (ミクシーより移植日記) 家の近所に動物のお医者さんがあって エリザベスカラーの犬やよちよち歩きの犬を 看護婦さんが散歩させている。 さんぽのふりしてそこへ連れていくひとをみた。 だまし討ちのよう。 お医者さんの1歩手前に草むらと電信柱があって そこで「ちー」した後、じゃ、行こうか、と 引っ張ると「そっちはいやん」と腰を据えて抵抗する犬、 引っ張るおじさん「じゃあこっちね」と向きを変えた。 犬は「そっちなら」とたちあがる、 たちあがったのを見計らって おじさんは病院へまたむきをかえる。 「だからそっちはいやん」とまた踏ん張る を、2回。 灼熱の攻防。 毛あしの長い犬。 おじさんと目があった。 犬とも目があった。 どっちも半笑いの困り顔だ。 さて、どっちが根負けしたのかは知らない。 付き合っていられるのは2回までだ (誰も付き合えとは云ってない 連日溶けそうに暑い。 みなさま御自愛ください。
2006/07/13 (木)
● 自由だな〜。デコトラとかきっと好きだろう。オランダにデコトラはあるのかな?ケータイはベッキー状態なのかしら。作品からデザイナーのひととなりを興味津々妄想中。
2006/07/12 (水)
● 夏日。部屋のカーテンを夏仕様に仕立て直す。UVカットスプレーも忘れずに。ミシンはクーラーの部屋で。
2006/07/11 (火)
● 『ビーズ織り』佐古孝子著保育社のカラーブックスや暮らしの手帖、昔のお料理本のあの写真の色調のニュアンス(わかるかな?)を彷佛。ノスタルジックなベールを纏うというかなんというか‥‥独特の間があるのこういう撮り方してみたい。本屋でみかけたら覗いてみて。
2006/07/10 (月)
● あるふぉ〜との旗揚げ公演で販売中のCDを買うと、もれなくオリジナルトートが付いてくる。あるふぉ〜との一員がこういうと手前味噌なんですが、コレ可愛いっス(笑
a-News 2.01