News Diary Bbs Hobby Journal Shop Link
Diary
  2003/11  
      
      

Last Update : 2025/03/10 14:25:07

2003/11/10 (月)

6セットめっ

ちょっといつもとちゃうなーと思われるかもしれんなーと思いつつ…

昨日は(今が?)占星術で、ちょうど浄化の星がきてる時らしく
(詳しくないのでうまく言えない、すいまてん)
選挙だのなんだの日本中がクリアリングされる時期なのだと
友人との会話で知った。
そして、ワタシは彼女に最近観た夢の話をした。

パンの生地をこねてて、いつまでもこねてて
生地もなんかいい感じにこねられないし
どうしようかコレ、といつまでもこね続けてるという夢。
つまり、ワタシは今そういう状況にあんのよ。
問題をひとりこねくり回して、よろしくないのよ。
つらいの。凹んでるの。と。

彼女が云いました。
「パンなら焼かなきゃね、焼いて食うてこそのパンでしょう」
そうだった。焼こうなんて夢から覚めても思わなかった。

で、クリアリングの話なんだけども
一掃しちゃうには、一回ゴンッと打撃があるらしいの。
(ごめん、聞きかじりでうまいこと云えてない)
でもそれは悪い方向へもってくための打撃じゃないし
良い方向へいくためのプロセス、なんだと。

そしてワタシだけじゃなくいろんなひとが打撃をくらい
「さて、これから自分はどうしていきましょうか」と
考える時期なのだと。ふ~ん、そうなのか~。

で、ワタシの話に戻りましょう。
生地をこねてんなら焼くか、ダメなら捨てるか、なのよ。(パンなら、の話よ)
ここんとこぎくしゃくしてるまま、何事もなかったかのように
なってた関係を(なってたんだよ、爆)
パンでいう「焼き」を入れてみようと思いました(だからパンじゃねっつの)

疲れてヘロヘロ帰宅な相手に自分はこう感じてた、とっても辛かった。
この関係を解消することになるかもしれん、けど云う!云わせてもりゃう!と
いろいろいろいろ言った。
その後、どうなるかは彼の返事次第、ではないのだ。
「ワタシ」がどうしたいのか?が大事。

とりあえず、相手にきーてくれたことへ感謝と云いたい放題を詫び、
これまでの自分のあり方に1幕ひく、と自己確認をしてる。
そんな1日だった。      Special thanks Rimi-chan

ポーランド戦観た?!
むおぉ~~~っ!!きりきりしたぁ~~~っっっ!!勝ってよかったよぉ~
5セットまで続くと観る側にもスタミナがないとしんど~い(ぐったり

ヘビーヨーグルトイータ-として知られているワタクシですが
先々週世界プチくら!トルコの旅を観たときに
トルコではヨーグルトが有名と知ったわけですよ。
ベリーダンス教室に通う生徒さん達に
「美しさの秘訣はなに?」と質問。答えはヨーグルト。
ヨーグルトに蜂蜜を入れる。まぜる。
(うんうん、ワタシも毎日やってるやってる)
を、顔に塗る。(えっΣ( ゜Д゜)
30分放置。洗顔。しっとりすべすべ美白の潤い肌(まじかよっ)

・・・で、やってみた。
まず片手だけやってみた。30分後、あきらかな結果が出た。
色白になっとる上にしっとり吸い付くような白魚のような手に!
迷わず次は顔に!!
ツンとくる独特のヨーグルト臭に耐えること30分。
おおおおおおおっ
乾燥肌、エアコンでかさかさ肌のカオしゃん、
この冬はちょっと違うかも<ニヤリ

※洗顔後、匂いは残らんのだ。えらい。

2003/11/09 (日)

ただいま我が家キノコフェア開催中
まずはマッシュルームを贅沢に使ったベシャメールソースでグラタン♪
めっちゃウマー(・∀・)ちあわせーーー

変幻自在!夢みる17歳魅惑のスーパークネクネ・カオル

サザエさんはTVで35年も24歳で押し通してるのよ~。
ぜ~んぜん大丈夫や~~~ん。まだまだいける~~~。

2003/11/08 (土)

トルコ戦、ストレートで勝ったね。
今夜はニックネームをちゃんと観てみたよ。
新時代の大砲!パワフル・カナ
世界を止める!日本の楯
進化する19歳プリンセス・メグ
変幻自在!日本の元気印
帰ってきた五輪戦士!頼れるキャプテン
17歳で全日本入り!スーパー女子高生
などなど…す、素敵だっ

本日の胸打たれた解説アナウンサーのコメント
「しびれる天才の意地っ張り~~~っ」
「怖いんじゃありません!
 気合いが入っているんです!」

スポンサーのCM
凄いっす。ええ、とっても。
あぁ、目が離せない~~~
アタックNo.1 プレミアム
 コンプリート・コレクターズ・エディション

 昨日から発売中~

2003/11/07 (金)

これをうたた寝しないように気をつけながら観てた。
昨夜は目がさめたらエ・アロールの終盤だった。
危ないトコだった。つか寝起きでゲラゲラ笑えるってすごい。

友達と欲しい本について語り合い、変態的にあらゆるものに精通している荒俣宏氏を賛辞。
親戚にいて欲しいおじさんナンバーワンなのですが、荒俣さんいかがでしょうか?
彼が館長してたJapanknowledge内の<荒俣宏の 新・想像力博物館>は閉じてしまったのかな?残念。
< この博物館は、「分 かることはびっくりすることである」をテーマに、
知れば知るほど 興奮する大脳の快楽を追求するところです。>
トテーモ残念デェ-ス 開ケテクダサーイ ワタシモ大脳快楽シタイデェス オ願イシマ-ス
おじさまリスペクトでもうひとり。フンデルト・ヴァッサー氏。
この画集(左)のカバーは絵のように見えるけどこれは実在する彼が建てたマンション!
今も大人気で入居何年?待ちだって。
彼の精神に共感を覚えるもよし、デザイン、絵画に惹かれるもよし。
彼の素晴らしさは色んなサイトで紹介されてるので遊びにいってみてね。
ほ~ら奥様高くてビツクリ(アゴはずれる)






ヒゲがはえてるから好きってワケじゃぁないよ

             久々に某島へいって妹もおめかし。

2003/11/06 (木)






前のサイトの8月のダイアリーにアップした時には
こうだった多肉植物。
     が↓

ミステリーサークルのように芽を伸ばし、どうやらこれから花を咲かせるつもりらしい。
葉っぱの方は冬支度を始めてるというのに。今日は暖かかったもんなー。

押し入れから装苑を引っぱり出して読みふけるヒゲ。じゃなくてワタシ。いや、これはヒゲ。

2003/11/05 (水)

こちらは雨です。そちらはどうですか?ド-ゾ。
ワタシは雨のなか本屋のはしごしてました。ド-ゾ。

鞄には買ったばかりのをしのばせて、雨に唄えば状態で♪
○善もJUNKUD○Uも売り切れちゃってて、在庫取り寄せ待ちの状態なんだって。
紀伊○屋ラヴ-(うひひ

2003/11/04 (火)


装苑12月号に
ペチがちょっとだけ載ってる(笑)


最近のワタシの楽しみはばりぼー観戦。
じゃなく、試合中に出る選手名下に表記されてる
ニックネームをチェックすること。
「孤高のエースアタッカー」とか
「日本の元気の源」(味噌汁かよ)とか

この時間帯はけっこう熱い、よ。

a-News 2.01

(C)Copyright 2003 caolu. All rights reserved.