![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Diary |
|
Last Update : 2025/06/24 10:52:42 |
|
2018/04/29 (日) ● 鋤田正義写真展 IN NOGATA 2018 「ただいま。」をみに直方へ。
● この伝説的なアーティストたちと、同じ場所 時間 熱量を共有し、ファインダー越しに対峙してきたのかと只々圧倒されるばかり。
● 直方谷尾美術館*1992年11月、故谷尾欽也氏が開設した美術館でした。
● 近所の中華屋で遅いお昼を食べて 商店街でぶらついて美術館に到着したら
● ところで美術館の近所は古めかしい建物が多く なんとも魅力的。
● .
● .
● .
● .
● .
● .
● 鋤田さんの生まれ育った古町商店街のパッサージュの入り口
● ピンクとグリーンのラインが伸びる商店街 祝日だから閉店が多いのか寂れてこうなっているのかその両方か
● .
● .
● 今はもう閉じてやってない「手芸の店すきた」は鋤田さんのご実家。
● 隣が囲碁クラブ。流行ってる。
● .
● .
● .
● .
● .
● ネオン管もシャッターの馬車もレインボーのパチンコも床のタイルの柄も味わい深い。
● .
● .
● 直方駅横のユメニティのおがたに場所を移り、
● 映画『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』予告編
● 鋤田さんは80歳 鮎川さんは70歳。
2018/04/26 (木) 2018/04/25 (水) ● 犬ヶ島 Isle of Dogs
● フィギュア付き前売りが気になってる Mr.FOXのときも欲しかったんだよなー
2018/04/24 (火) ● Mark Ryden, the Art of Whipped Cream 5/15発売*ただいま予約受付中
● 毒々しく可愛い なんかちょっとAKIRAのぬいぐるみのシーンも思い出す(個人の感想です)
● バレエの舞台でこの世界がみれるの いいなー
2018/04/23 (月) 2018/04/22 (日) ● たしかロンパース着ててメガネかけてシルクハット子がいたようなーと記憶してたんだけど
|